(2025/9/27 完成)
ミツビシ デリカD5
ヘッドライトリペア塗装
(2025/9/27)埼玉県よりありがとうございます。硬化時間ありまして、1泊2日のご理解ありがとうございます


レンズの面積も大きいのでこの黄ばみが目立つし気になる所ですね
黄ばんでいるけど、その割にはくすみがさほどあまりない、、、このパターンは要注意です
作業のレベルはわかりませんが、既に何度か表面が磨かれたり、けずられたりしているのだけれども、すべき保護層のクリアーがされていないので本来の保護機能が弱くなってしまっているパターン。
傷みがハードコート層だけでなく、ポリカそのものに進行してしまっています。
クラック(キズ、き裂)は深く削り過ぎると、クラックそのもの自体の拡散、ポリカ自体の”張り”の減少で今後のライト光線のゆがみ、車検項目の光軸の不安定のリスクなどがでてきますので、今回施工は、黄ばみとムラ感はなくして段差もなくして、厚い保護層を施しまして今後の外からの劣化を極力ないようにさせていただきます

施工するクリアーはこちら。本液と硬化剤の比率が通常のボディ用とはかなり違います。ガチガチ系のクリアーです。それだけライトレンズは弱いのです


検査的な細かいこと抜きにすれば新品みたいになっています(^^)
これで気分良くながめられます。ご指名いただきありがとうございました!