(2025/9/18 完成)
ナッツRV ジープニー
ボディ全体ガラスコーティング
キャビンのウインドガラスもコーティング
(2025/9/15)東京都よりありがとうございます。やっとご納車になった直後でお預かりとなりますが、数日ガマンよろしくお願いいたします
9/16、今日から始めさせていただきました


とにかくボディの状態チェックしながら洗わせていただきました
ルーフは形状もストレートで装備や配線類がないので今後のキレイさを優先するならこれが一番!洗いやすく、汚れも堆積しづらいですからね


新車ならではの下地作業ポイントはボディ表面の油分の処理やシーリング剤の飛び散りの除去となります
それとは関係ありませんが、写真のように助手席側のモールがめくれてます。ビス打ち忘れでしょうか?ビルダーさんにやっていただくようかと。

ここの”ハチマキ”部分の黒い材質が色あせが多少あります。塗装されているわけではないので仕方ないことでもあったりします

キャビン部分のウインドガラス面(ドアミラーも)においてもコーティング仕上げを承っておりますので、輪シミや油膜の処理を行いました。キレイなようでそれなりに汚染質な表面になっているので、磨いたりしてスッキリしました
9/17です

今日はボディ表面の下地処理の続きから作業させていただき、キャンピングカーのガラスコーティングに進めました

良い感じです。リヤ面もキャリアなども無く作業もしやすいですし、今後のお手入れもやりやすいですね

今回の施工でFRP表面やその他の材質面にもコーティングは行っておりますのでご安心ください。
ですが、コーティングの効果というのは施工する素材ありきです
塗装面はやはり一番定着がよいです。FRP面は塗装面ではないこと、念のためお知らせしておきます。
そういう意味でも別メニューでご用意しております、クリアー塗装は理にかなっております。FRP自体の保護、そしてコーティングの有効性を引き出す効果もありますので、今後長くキレイを維持してゆくお考えの場合には有効な手段になります
9/18です

キャビンのウインド面はセラミックコーティングを行っております。ワイパー作動時の快感はボディの洗車のときと同じでやみつきになります
その他の仕上げ作業も順調でしたのでこれで完成となりました。
この度のご利用をありがとうございました!