works

施工事例

レガード ガラスコーティングなど 完成>>

2025年09月21日

(2025/9/14 完成)

ヨコハマモーターセールス

レガードネオプラス

キャンピングカーガラスコーティング

キャビンのウインドコーティング(3面、ドアミラー含めて)

(2025/9/6)東京都よりありがとうございます。日曜のお渡しで進めます。よろしくお願いいたします(__)

9/9からはじめさせていただきました

キャンピングカーに定番の汚れが見えます

フロント面は高速道路走行車に定番の付着ブツも散見されます

こういう汚れは見れば誰でも分かるのでまあいいのですが、それよりボディ全体が油分体質になっています。この状態は皆さまにはなかなかわかりずらく、そのまま油性体質なボディ表面は知らない間に落ちづらい油汚れが増えていきます。

新車時にありがちな症状で、なるべく早い改善がベターです。

今回ご縁があって、修正できて良かったかと思います

9/10です

表面、凹凸などキレイにしてゆきます

各シーリング面もだんだん汚れが落ちなくなってきますよね。定期的なお手入れさせていただければキレイを維持しやすいです

リヤ面のみ鉄粉類の汚れが多かったです。駐車環境のせいなのか、納車前からの付着だったのか。

線路、鉄くず現場などが至近キョリになければ良いのですが、、、

当たり前ですかキャビン部分もお掃除しています。ご安心ください

キャビンのウインドとドアミラーもコーティング仕上げのご希望ですので、輪染み処理から行い、ツルツルとなっております

後日のコーティングに備えておきます

9/12、14で

各部の下地処理作業からコーティング仕上げをやらせていただきました

最初申し上げました油性的になっていた表面を改善させていただき、ガラスコーティングを施工しております。

たまの洗車がキレイの維持には必要ですが、これまでよりは残る汚れは少なくなりますから、拭き掃除だけもありかと思います

ちゃんと洗いたい場合はフォロー作業させていただきます

車種の形状により、どこの部分に水が落ちてくるのか、、バーコードはどこにできるのか、、そこだけお掃除もありかも

樹脂材などは素材がまだ良い状態ですから、あまりギラギラさせるコーティングではない、自然な感じで保護目的のコーティングをしています

キャビンのウインドガラスはセラミックコーティングをドアミラーも含めて行っております

レガードはバンクがフロントウインドにかぶってませんから、他のキャブコンより雨シミがつきやすいです。ウインドコーティングはかなり効果的ですよ

シェルのウインドはボディと同じガラスコーティングで施工しておりますのでご安心ください

タイヤ周りもつややかにセットしました。もう一度新車ご納車の気分をどうぞ!

キャビンだけですが車内、内側ガラスお手入れさせていただき完成としております。

お振込みも確認しております。ありがとうございました(__)